今週(2013年1月)、薄毛界にとっては衝撃的なビッグニュースがネットを駆け巡りました。
それは、iPS細胞による毛髪再生のニュースです。今や時の人となった、京都大学の山中伸弥教授によって開発された人工多能性幹細胞iPS細胞が、マウスによる実験で、毛髪を作る毛包と呼ばれる皮膚組織の再生に成功したという内容です。
----
引用元:読売新聞 人のiPS細胞(人工多能性幹細胞)を使い、毛髪を作る皮膚の組織をマウスの体内で形成させることに成功したと慶応大学と京都大学の研究チームが23日、発表した。 脱毛症の治療薬開発につながると期待される成果で、皮膚分野の米専門誌の電子版に掲載された。 加齢ややけどによる脱毛症は、「毛包もうほう」と呼ばれる毛髪を作る皮膚組織が壊れたり機能を失ったりして起きる。 大山学・慶応大専任講師(皮膚科学)らは、人のiPS細胞にたんぱく質などを加え、毛包の骨格部分のもとになる細胞を作製。この細胞を、毛の形成を促す働きを持つマウスの皮膚細胞と混ぜ、マウスの皮膚に移植した。移植した細胞は約3週間後、毛包を形作り、毛も生えた。毛包では、人特有の遺伝子も確認された。--- もし人間に対しての同様の研究が進み、臨床実験を経て、色々なハードルを乗り越え、この技術が商業に乗り一般に普及することになれば、世の中から薄毛はなくなり、薄毛で悩む人もなくなります。 同時にそうなった場合、育毛剤、育毛シャンプー、育毛サロン、増毛サービスなど、薄毛に関するあらゆるビジネス・業界は消滅するように思えます。 もちろん、当サイトの存在価値も完全になくなります^^;。それはちょっとだけ残念なことではあるのですが、本質的な薄毛解消の技術革新の前ではどうでも良いことです。 色々な育毛広告に踊らされたり、体質や薄毛の質にあった育毛方法に悩んだり、詐欺のような育毛商品にひっかかったり、完全にハゲてしまった後もカツラや増毛の維持費に泣かされたり、薄毛の人が苦しむあらゆるストレスや不幸から開放されるなんて、多くの人が夢にまで見た素晴らしい技術です。 ただ私自身の勉強不足も伴い、これらのことの実現性や実現までの時間(1年後なのか10年後なのか100年後なのか)、またそもそもの原理的なことについても、理解や把握ができておりません。 きっと多くの人も、とりあえず喜んでみたものの、私と同じような状態なのではないかと思います。 今後、それらについて勉強をして、当サイト(当ページ)で発信していきたいと思います。また、こちらの技術についての進捗の変化など新しい情報が出てきたら、合わせてお伝えしていければと考えています。